ウスユキソウ(薄雪草)
HOME > CONTENTS > 素材1 > ウで始まる花
花素材50音別索引
カスタム検索
<<サイト内の検索ができます。(キーワードを入れて→検索ボタン)
素材CONTENTS
素材1 素材2 素材3 素材4 素材5 素材6 お花の壁紙館
完全透過済みです。どんな背景色でも使えます。
クリックすると背景色が変わります。↓
       
◆ウスユキソウ(薄雪草)  (英名:? / 学名:Leontopodium japonicum)
◇キク科ウスユキソウ属
◇和名 /ウスユキソウ(薄雪草)
◇別名 /エーデルワイス
◇花言葉 /高貴な純潔・尊い思い出

ウスユキソウは、キク科ウスユキソウ属に属する高山植物です。
変種にミネウスユキソウがあります。

ウスユキソウは北海道から九州にかけての低山帯から亜高山帯にかけて分布し、
ミネウスユキソウは本州中部の高山に分布します。
両者は同一種ですが、分布域の高度の違いとそれに伴う環境の違いから呼び分けられています。
(同一種内の変種として区別される場合もあります)。
どちらの型も日本のウスユキソウ属の中でもっとも分布域が広く、数も多いです。

花時期は夏(6〜8月頃)で、可憐な白い花は、ヨーロッパの
エーデルワイス に比べて花びら(苞葉)の幅が厚いです。
ウスユキソウ属の中では比較的綿毛が少なく、かぶっている雪が本当に薄い印象があります。
 
スポンサードリンク

このページの素材の商用利用は有料です。素材利用規定 を必ずお読みください。
素材を気に入ったら、ぜひ BBS に書き込みしてって下さいね♪素材作りの励みにしてます。

Copyright (C) お花のアイコン館 All rights reserved.